命令によって使い分けなければならない軸パターンと軸No
多軸制御において、軸選択の表現方法として軸パターンを使う場合と軸Noを使う場合があり、命令によって使い分ける必要があります。代表的な命令は以下の通りです。
軸Noの使い方
軸を個別に選択する場合は「軸No」を使用します。
直行軸
| 軸 | 軸No. |
| 1軸 | 1 |
| 2軸 | 2 |
| 3軸 | 3 |
| 4軸 | 4 |
スカラロボット
| 軸 | 軸No. |
| X軸 | 1 |
| Y軸 | 2 |
| Z軸 | 3 |
| R軸 | 4 |
軸パターンの使い方
軸を一括して選択する場合は「軸パターン」を使用します。
直行軸の場合
| 軸 | 4軸 | 3軸 | 2軸 | 1軸 |
| 使用する | 1 | 1 | 1 | 1 |
| 使用しない | 0 | 0 | 0 | 0 |
例えば1軸と3軸を使用して2軸と4軸は使用しない場合、0101と入力します。
スカラロボットの場合
| 軸 | R軸 | Z軸 | Y軸 | X軸 |
| 使用する | 1 | 1 | 1 | 1 |
| 使用しない | 0 | 0 | 0 | 0 |
例えばXY軸を使用してZR軸を使用しない場合は0011と入力します。
